中部大学第一高校のリアル流川楓は誰?音山繋太の経歴wikiプロフ!

中部大第一高校のリアル流川楓は誰?音山繋太の経歴wikiプロフ! スポーツ
画像出典:BASKEBALLKING

SNSで「リアル流川楓」と広まり、すごく話題になっている197㎝の高校バスケ選手。

「一体誰なの?!」と思った人も多いはず。

彼の名前は、音山繋太(おとやま けいた)さん。

今回は、「リアル流川」と話題になっている音山繋太さんのwikiプロフィール・成績や評判について紹介していきます。

記事の内容
  • 中部大第一高校のリアル流川は「音山繋太」共通点は?
  • 音山繋太のwikiプロフィール&成績
  • 音山繋太のポジションと強みは?

こちらの記事も読まれています。

  1. 音山繋太の中学レイクフォース時代&ミニバス時代は?
    身長推移も紹介しています。
  2. 音山繋太の進路予想5選!
    U18→日本代表入りの可能性についても考察。

中部大学第一高校のリアル流川楓は誰?!

中部大第一高校の「リアル流川楓」は、「音山繋太」さんです。

音山繋太と流川楓の比較画像

音山繋太さんは、197㎝の高身長でこのルックス!
SNSでは、リアル流川楓(スラムダンク)と話題になっています。

漫画スラムダンクの「流川楓(るかわ かえで)」とは…

  • 「スラムダンク」
    高校バスケ漫画・アニメの登場人物
  • 主人公/桜木花道のライバル

見た目の体格は、流川楓の方が筋肉があり、がっしりしていますね。

バスケでプレーする姿は…

“リアル流川楓”と言われる音山繋太さん、SNSではこんな声も…

「流川より藤間かな」
「やってることはどっちかっていうとミッチー」
「成長が楽しみ」
「流川より10㎝高いな」

実際、音山繁太さんは、数値的には流川楓より体が大きいです。

音山繋太(中部大学第一高校)流川楓(スラムダンク)
身長:197㎝身長:187㎝
体重:80kg体重:75kg
ポジション:PF・SF兼任ポジション:SF

多少の違いはありますが、
バスケがうまくてカッコいいという点で、「リアル流川」と呼ばれるのも分かります。

共通点は、さらさらの黒髪・イケメン・得点力ですね!

中部大学第一高校・音山繋太の経歴wikiプロフ!

中部大第一高校バスケの音山繁太さん

画像出典:月刊バスケットボール公式Xより

音山繋太のwikiプロフィール

音山繋太(おとやま けいた)さんのwikiプロフィールをまとめました。

wikiプロフィール
  • 生年月日:2008年4月19日
  • 2025年現在:17歳
    (高校2年生)
  • 出身地:兵庫県宝塚市
  • 出身中学:
    御殿山中学校(兵庫県宝塚市)
    バスケクラブチーム:LakeForse所属(滋賀県)
  • 出身高校:中部大学第一高等学校(愛知県)
    →バスケの名門高校
  • 身長:197cm
  • 体重:80㎏
  • ポジション:
    PF(パワーフォワード)
    SF(スモールフォワード)
  • U18日本代表に選出

音山繋太の経歴・成績は?

中学時代(レイクフォース)

中部大第一高校バスケ部と音山繁太

画像出典:BASKETBALLKING

音山繋太さんの中学時代は、バスケクラブチームのLakeforce(レイクフォース)に所属していました。

レイクフォースは、3年連続全国大会に出場しています。
(中学1年生では、スタメンではなかった可能性があります。)

全国U15バスケットボール選手権(Jr.ウィンターカップ)

  • 中学1年生 2021年 ベスト4
  • 中学2年生 2022年 ベスト8
  • 中学3年生 2023年 3回戦

中部大学第一高校へ進学

2025年現在、音山繋太さんは中部大学第一高校2年生です。

中部大学第一高校は、野球などでも強豪校として知られています。

  • バスケ部も全国レベルの強豪校
  • 指導体制が整っている
    (専門的なコーチング・練習環境)
  • 卒業生にBリーグや海外で活躍選手が多数

音山繋太さんは、1年生から様々の大会に出場し、成績を残しています。

主な優勝した大会をまとめました。

高校1年生(2024年)

  • 第78回 愛知県高等学校総合体育大会
    バスケット競技大会
  • 第53回全関西バスケットボール大会

高校2年生(2025年)

  • 全国選抜U18 埼⽟カップ2025
  • 第79回愛知県高等学校総合体育大会
    バスケットボール競技大会名古屋南支部予選会
  • 愛知県私立高等学校 バスケットボール競技大会

高校2年生で、インターハイ出場権を獲得しています。

2年連続でU18日本代表に選出されてる有望な選手です。

音山繋太のポジションと強みは?

音山繋太さんは、PF(パワーフォワード)やSF(スモールフォワード)のポジション。

スリーポイントシュートやミドルシュートが得意だそうです。

ポジションのPF(パワーフォワード)ってなに?

PF(パワーフォワード)は、主にゴール下でのプレーをします。

  • リバウンド
    (シュートが外れたボールを拾い、次へつなぐ役割)
  • スクリーナー
    (相手選手の動きをとめる壁役:ディフェンス)
  • ミドルシュート
    (フリースロー付近からのシュートも求められる)

SF(スモールフォワード)ってなに?

SF(スモールフォワード)は、コートを広く動き、どこからでも得点を狙うオールラウンドなポジションです。

  • 攻撃とディフェンス(守り)ともに必要
  • スリーポイントやドライブからの得点力
    (ドライブとは、ドリブルで相手ディフェンスを抜いてゴールに切り込むこと)

音山繋太さんは、動画でも分かるように、高い得点力も強みの1つですね!

中部大学第一高校・音山繋太への期待度は?

音山繋太さんは、「まだ線が細くフィジカルが課題だ」と言われています。

音山繋太さんの2024年と2025年の画像比較

1年前の写真と比べてみると、少し筋肉がついてきてる気もします。

身長がこれだけ伸びたので、フィジカルを鍛えていくのは、これからという感じだと思います。

バスケ選手としてプレーを評価されている面は…

  • オールラウンドでプレーできる
  • 外回りのプレーが得意
  • ミドルも外のシュートも得点力がある

音山繋太さんは、「日・韓・中ジュニア交流協議会」に向けたU18男子日本代表のエントリーキャンプ参加メンバー17名に選出されています。

日本代表候補として期待されている選手であるのは確かです。

バスケ選手としての成長とこれからの活躍を楽しみにしています。

error: 右クリックはできません。申し訳ないです。
タイトルとURLをコピーしました